今回のあらすじ:バイオヴォルケーノの活躍によって、討伐軍は「神の雷」を封じる事に成功する。しかし、ソウルタイガーの撹乱戦法やケーニッヒウルフの超遠距離狙撃を完全に防ぎきり、封印解除したデッドリーコングのシザーアームをも受け止めるバイオティラノには歯が立たない。仲間達が次々と地に伏していく中、ムゲンライガーはティラノに肉迫するも逆にゾイドコアを貫かれ機能を停止してしまう。人々の希望を打ち砕くべく、ライガーを完全に破壊しようとするティラノの前にミィのランスタッグが立ちはだかるが、彼女もまた全く手も足も出せずに解体されていく。その時、ルージはコックピットである出来事を思い出していた。それは遠き日、弟のファージがはじめてゾイドを動かした時の事。ゾイド乗りの一族の長男でありながら、大人たちの期待に答えられない己の不甲斐なさを嘆き、先祖伝来の大刀に託した一つの願い事。「一体だけでいいから、俺に動かせるゾイドを下さい」と。そう、ムラサメライガーはルージの願いに答える為に存在する世界で唯一のゾイドだったのだ。そして今、世界を救いたい、仲間を助けたい、そして大好きなミィを守りたいという願いに答え――ムラサメライガーは再び奇跡を起こす!
ってな感じで最終回、ジーンとの決戦だったんだけど…なんつーかあちこち微妙だなぁ。一番の問題は「次々とやられていく仲間達」を描くのに拘りすぎて尺が足りなくなった事だと思うんだけど…もうちょっと話の焦点を絞って描いて欲しかったなと思うのですよ。
んで、話の方はと言うと…やっぱり生きてた上に、ナルニア国物語のアスランもびっくりの勢いでおいしい所を全部持っていった誰かさんとか、無駄にあっさり退場した誰かさんとかがやたらとアレだったんですけどどうすれば。ってか、後者は死んだ方が話的にスッキリするのはわかるんだけど…昔やった事*1と正反対な事をやって死ぬのはどうなんだろう、とか何とか。あと、ムラサメライガーの再生っぷりは…どうなんだろうなぁ。まあ「コアを破壊される=ゾイドの死」ってルールから逸脱した規格外の機体ってのは悪くは無いと思う*2んだけど、それとエヴォルト*3を無理やり結びつけたかのような展開はちとアレな感じがするのですよ。コングは「彼」のコアを持ってるから云々、ってのが結構上手かっただけにかなり残念だなぁと。つーかむしろ、個人的には全部のブレードを装備した五刀流(以下略)。
そんな感じで話の方は微妙だったけど、戦闘シーンの動きは気合入りまくってて良かったなぁと。久々に発動したコングの暴走モードとか、バイオティラノに止め刺す時のムゲンライガーの光の翼(?)とか、バイオトリケラの触手で陵辱されるコトナさんとか。って最後の*4は一体何なんだ自分。つーても、ラストの決着の付け方はもう一ひねり欲しかったってのが正直な感想ッス。無印の時の、レイヴンがジェノブレイカーの粒子砲でEシールドを突破、アーバインとシュバルツ兄弟がGキャノンの照準をセット、ムンベイがウルトラザウルスを必至に安定させて…ってな風に、全員が力を合わせてようやく倒したって感じの奴がベストだったんじゃないかなと思ったり思わなかったり。いやまあ、こればっかりは個人的な趣味だけどさ。
んで、ラスボス倒した後のエピローグは…なんつーかゾイドシリーズ恒例の投げっぱなしっぷりだなぁ。つーか、戦いが終わったら村に帰って教師になってどうこう、ってのを何回か言ってたから、その辺までちゃんとフォローして欲しかったなぁと。あとミィとコトナのルージ争奪戦の(以下略)。
とまあそんな感じで、一年間色々と楽しませてもらったんだけど…最後まで見ると色々と書きたい事が出てくると言うか何と言うか。つー訳で、明日からシリーズ通しての全体のまとめを何回かに分けて書こうと思うんでヨロシク。URLはそのままでっ!←えー
(追記:全体のまとめ、メインキャラ編)
Amazon
![]() | GB-008 バイオヴォルケーノ 関連商品 GZ-016ムゲンライガー ゾイドジェネシス GB-002バイオティラノ GZ-018ギルドラゴン バイオメガラプトル 蓄光Ver バイオラプトル隊長機 by G-Tools |
![]() | GZ-008ソウルタイガー 関連商品 GZ-010ムラサメライガー GZ-007ソードウルフ GB-001バイオメガラプトル GZ-004ハウンドソルジャー GZ-009ブラストルタイガー by G-Tools |
![]() | ZOIDS FZ002 ケーニッヒウルフ MK2 by G-Tools |
![]() | ゾイド GZ014 デッドリーコング by G-Tools |
![]() | ゾイドジェネシス GB-002バイオティラノ 関連商品 GB-004バイオトリケラ GB-003バイオケントロ GB-008 バイオヴォルケーノ GZ-016ムゲンライガー ゾイド GZ015 ハヤテライガー by G-Tools |
![]() | GZ-016ムゲンライガー 関連商品 ゾイド GZ015 ハヤテライガー GB-008 バイオヴォルケーノ GZ-010ムラサメライガー ゾイドジェネシス GB-002バイオティラノ GZ-018ギルドラゴン by G-Tools |
![]() | ゾイドジェネシス LBZ02 LBムラサメライガー by G-Tools |
![]() | ゾイド 034 ジェノブレイカー by G-Tools |