全然レビューに手がついてないΖIIだけど…
外側の板が新規パーツになっていて、スラスターの内幅が約1mm広くなっています。
http://pony-hp3.web.infoseek.co.jp/GFFZ2.htm
ただし、改修されていてもまだすんなりと足が納まる広さにはなってなくて、無理やり力でパーツを広げて押し込む感じです。パーツは割れませんでしたが、かなり危険な状態には変わりなし。
(略)
新しく作り直したパーツ、筋彫りの場所間違えてて、しかも塗装指示まで間違えてて、不良を直したら、今度は違う不良が発生しています。
不良品に対応しておきながら、その結果がここまでグダグダってのも珍しいな…。いやまあ、「仕様です」の一言で済まさなかっただけマシなのかも知れんけど、国内玩具最大手のバンダイが、看板シリーズのガンダム商品でこのザマってのは流石にどうかなと思ったり思わなかったり。
…やっぱり接着剤で固めてディスプレイモデルにするかなコレ…。←えー