公式サイトで雑誌掲載情報をチェックなのですよ。
KOTOBUKIYA | 株式会社 壽屋 コトブキヤ
- PVC塗装済み完成品
- 時雨亜沙-特別版-(SHUFFLE!)
- 柚原春夏ピンクメイドver.(ToHeart2 AnotherDays)
- 惣流・アスカ・ラングレー〜メイドver.〜(新世紀エヴァンゲリオン)
- ヨーコ〜紅蓮篇〜(劇場版 天元突破グレンラガン紅蓮篇)
- 戦国BASARA〜第弐陣〜(戦国BASARA)
- プラスチックキット
- RVR-87スペシネフ(DNA SIDE)(電脳戦機バーチャロン・オラトリオ・タングラム)
- MBV−04−G テムジン(Ver.1P)(電脳戦機バーチャロン)
- カノントータス(ZOIDS)
- ペルゼイン・リヒカイト(スパロボOG)
- グルンガスト参式(スパロボOG)
- MSG003、004(MSG)
- モデロックインベル
- 【フジミ模型/壽屋】1/24スケール きゃらdeCAR〜る!ToHeart2向坂環マツダRX-8(ToHeart2)
- アパレシオン(鉄のラインバレル)
- ホワイトグリント(AC)
- 映画系商材
- ファインアートバストウルヴァリン
…とりあえずスペシネフの立体化に俺が噴いた。ってかライデンにテムジンにって感じで商品化してたから、次は順当にアファかサイファー、大穴でフェイかエンジェと思ってたんだけど…まさかバルとかドルにも匹敵する色物機体で来やがりましたか、とか何とか。萌え。←えー
まあそれはそうと、来月のブキヤトータスはどうしたもんかなぁ。や、モルガの出来の良さとコストパフォーマンスを見るに、激しく外れって事は無いだろうけど…今月のブキヤブレイカーでジェノのリベンジを果たす方が先かなぁとか何とか。それ以外にも色々積んでるけど。←ええー