…多すぎだ自分…ガクリ。ってな訳で、読んだ奴から適当に感想を。
此花亭奇譚 1 (IDコミックス 百合姫コミックス)
最近百合分が致命的なまでに不足気味だったんで買ってみた一冊。なお手に取った理由が「コミック版GOSICKの人だったから」なのは言うまでもない。
ってのはともかく、コレって「狐っ娘たちのほのぼのとした日常を云々」的な話ではあるんだけど…事あるごとにお風呂シーンと全裸を描くのは何事なんだろう。けしからなさ過ぎるのでもっとやってくださいお願いします。←えー
キミキス-various heroines 1 (ジェッツコミックス)
連載を飛び飛びにしか読んでなかったんで、せっかくだからとばかりにまとめ買いしてみたり。ちなみにコレ、1巻丸ごと1キャラのシナリオになってる構成なんだけど…巻ごとにクオリティ(と言うかぶっちゃけエロさ)にやたらと差が有る気がするのですがどうすれば。どうもするな自分。
あとその何つーか、連載期間の関係かそもそも話が収録されていない妹、後輩、隠れキャラの3人が以下略。
ツマヌダ格闘街 7 (ヤングキングコミックス)
本当の護身術とは何かってな感じの渋川剛気理論から始まって、水着回を挟んでカイン王子の登場エピソードまでって所。つーか鷹羽選手とのマッチングを云々、って辺りから全然話が進んで無い気がするんだけどどうなんだろう。や、今回ウィッチタイム(違)に目覚めてみたり、王子が(勝手な思いつきで)トーナメントやる言い出したりしてるんで、次の巻辺りで動きがあるんじゃないかなとは思うんだけどさ。
あねどきっ 1 (ジャンプコミックス)
今回押し付けられた2冊。中身は由緒正しい感じのお約束系ラブコメって所…かな?や、個人的には「通りすがりのメイドさんだ!」にディケイド*1吹いた以外は余りにイマイチ極まったと言うか何と言うか…。
GOSICK―ゴシック (富士見ミステリー文庫)
今回の本命。ちなみに長編1巻は何処行っても売切れだったんで古本屋で購入なのですよ。で、とりあえず1巻だけ読んだけど…当然ではあるけど基本的にコミック版と同じか。とは言っても、コミック版だと省略されてる描写*2があったり、逆に付け加えられてたり*3はするけどさ。