という訳で、昨日はちと忙しくて感想書けなかったんで以下略。なお、忙しい理由の大半はココ数日毎日23時に採掘基地をアビゴルバイン似のダーカーから守ってるから、なのは言うまでもない。
- アイラの過去って才能ありそうなストリートチルドレン拾って云々、な感じだったのか…
- つかコミック版迷い猫の村雨学園のアレを思い出したのは俺だけでいい
- 今回からOPが二期仕様に
- 飛ばされたピリオドの種目は射的、玉入れ、3on3バトル…って何か一つアレなの混じってません?
- つか3on3、セイだけ何もやってねぇ…
- 暗号名C、ストレートに「あの男に連絡だ!」状態でどうすればいいんだ
- 「他のガンプラを全て倒して」って辺りに超操縦メカMG*2感を感じてしまったのですが、とか何とか
- マオが作ってるのが見えただけで、画面に映らなかったGファルコンに涙…
- あえて風雲再起を用意する*3ニルス=サン、やっぱりノリノリである
- ラルさんじゅうごさい
- つかガチでバトるラルさんかっけぇ
- EDも今回から二期仕様…って「セイが一人で空を見上げるラストのカット」が微妙に意味深だなぁ*4
- そして衝撃のカチコミ
って感じだけど…なんてかそろそろガチなバトル分が不足な上にシナリオが雑になってきた感じでどうすれば良いんだ。つか、ラルさんの説明と劇中の描写を見る限りだと、
- 第6ピリオドまでに全勝は12人、4ポイント差の1敗が7人
- 第7ピリオドの勝者はメイジン、アイラ、マオ、フェリーニ、ニルス、レナート兄弟(以上全勝)、ルワン(1敗)を含む9人
- 仮に残り2人の勝者がどちらも1敗の選手だった場合でも全勝が6人、1敗が9人
- 故に、1敗のセイ・レイジ組が上位16組から外れることはありえない
だからなぁ。つか全勝のセイ・レイジ組と差が4点以下の選手が居るとか、第7ピリオドで2位以下にもポイントが入るとかなら可能性が無いわけじゃないかもしれないけど…前者はラルさんの、後者はキララの説明で明確に否定されてるからなぁ。や、「運営の不正で1戦落としてしまって大ピンチ」ってのを描きたかったのは解るんだけど、ちとこの描写はお粗末すぎる気が、とか何とか。
(追記:「今回結果が描かれなかった2レースで同着1位がたくさん出て、全員に4ptが与えられた」上で「24pt選手の中での順位*5が下位である」っつー特殊な条件であれば17位になる可能性もあるけど、流石にそれは後からのこじつけだよなぁと)
まあそれはそうと、今回ヘルジオング使ってた「C」って、水中用だし触手生えてるしもしかして「大いなる”C”」の…ああ、窓に、手が、
楽天
![]() 【新品】【書籍・コミック 文庫活字】ラヴクラフトの遺産 |