という訳で、前回までは微妙にガチバトル分不足気味な感じだった15話だけど…
- 「ガンプラマフィア」って一体…
- 「程々穏便」な正面突破に全俺が吹いた
- またしても赤ちゃんプレイな会長と、何気に優秀なベイカーの組み合わせってアレだな…
- つかニルス=サン、冗談で言ってたのにマジでニンジャでどうすればいいんだっつーかアイエエエエ!
- 勇者カラーのサイコガンダムが微妙にかっこ良く見えてしまった俺、惨状
- お約束すぎるキララとフェリーニ、ぶっちゃけ爆発しろと言わざるを得ない
- パピヨンのアレ、大方の予想通りと言うかやっぱり光学迷彩ファンネルだったのか…
- バトルに興味を示すのが珍しいってのはつまり食い物にしか興味が無い、ですね解ります
- キャラがそれぞれ独り言で会話してしまう黒田脚本、嫌いじゃないわ!
- フェニーチェ(=フェニックス)って名前の由来がマジ熱くて全俺震撼なのですがどうすれば
- そして6話に優るとも劣らないガチバトル
…いやその何てか、「近年稀に見るベストバウト」をここ2ヶ月くらいで2回も見てしまった気がするのですがどうすれば。つか野球回とレース回で色々とモニョモニョしてしまったのを帳消しどころかお釣りが山ほど来てしまって俺、満足なのですよ。つか出来れば毎回こんな感じでお願いします。←スタッフに死人が出ます
まあそれはそうと、今回「イタリアの駄目男」の汚名を見事に返上して見せたリカルドの兄貴だけど…
ベストバウトである15話の後、Amazon等で売り切れが続出。
リカルド・フェリーニとは (リカルドフェリーニとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
劇中の活躍でガンプラが急激に売れる事はサザキ・ススム等のギャンの例もあるのだが、中の人つながりで「阿修羅をも超えるフラッグ事件の再来」とも称されている。
…おおう。
楽天
![]() 【店頭併売品の為売切れ御免】BANDAI HGBF 1/144 ウイングガンダムフェニーチェ (ガンダムビル... |