皆様にご愛顧いただきました、MSSゾイドでございますが、 ゾイド生誕30周年の終了を受けまして、 現行ラインナップにて第一期シリーズを終了の運びとさせていただきます。 すでに商品化告知をいたしましたサラマンダーを含めた 新製品につきましては、発売を休止とさせていただきます。 休止の間に商品の見直しを図り、シリーズの再構築を行ってまいります。 皆様へのお知らせが大変遅くなりましたことをお詫び申し上げます。 今後とも弊社商品をご愛顧たまわりますよう、 心よりお願い申し上げます。(2014.3.13)
MSS�]�C�h �g�b�v�y�[�W�b�g�~�[�e�b�N
最初に情報見たときは密かにモルガとカノントータスに期待してたんだけど…そこまで出ずに終わったか…しょんぼり。いやその何てか、オリジナルの1/72から(主にガンプラ的な意味で)より一般的な1/144にスケールを変更して、ゼンマイを廃する代わりに関節仕込んで、って路線自体は悪くなかったと思うんだけど、
- シールドライガーを筆頭に旧シリーズからのチョイス*1
- 大型ゾイドを手頃なサイズで出すのかと思いきや、コマンドウルフ、シンカー、ハンマーロックと小型ゾイドが多かった*2
- 小さいのに妙に割高感が有った*3
っつーのはゴニョゴニョと言うか。なお、リバースセンチュリーといいコレといい「シリーズ復活→即死亡」を繰り返すのがむしろ平常運転な気がするのは気にしない方向で一つ。(すぐそうなりそうなゾイドオリジナルを横目で見つつ)
楽天
MSS MZ001 ゾイド RPZ-03 シールドライガー プラモデル[トミーテック]《取り寄せ※暫定》 |