という訳で、最終回の今回は…
- 「粒子が物質化して」言ってたけど…そもそも粒子は物質ではつーか「結晶化して」の間違い?
- で、元凶のポンコツが見苦しすぎてどうすれば良いんだ
- 作戦を提案するニルス=サン、直前まで捕まってたのは気にしない方向で一つ、か
- つかもう皆その場のノリだけで突入作戦決行してるよね…
- …って、会場に居たサザキとかルワンとかは…?
- 本家がパチモン作るとか、もうね…
- ベアッガイさんのもの凄い戦闘機動に全俺が吹いた
- マオ!「格下にはやたら強い」って事に定評のあるマオじゃないか!
- 師匠=マスターガンダム、ラルさん=グフ、ってのはまあ予想通りの展開か
- と思ってたら、モビルファイターどころかバスターマシンみたいなデタラメっぷりに吹いた
- そして殆ど活躍のないまま大破するミスサザビーに全俺が泣いた
- ってか、アイラはともかくチナが反応できるんならセイとレイジも反応できたんじゃ…
- でも直後に満を持して登場するエクシアリペアとパーフェクトガンダムに燃えたんで良しの方向で
- 「二人なら進める!」でビルドブースターMk.IIを使うっつーのはよく考えたなコレ
- で、すっげぇ唐突な強制送還に全俺が吹いた
- てかベイカーってそこまでマシタ会長に惚れてたのか…
- そして改めて決勝戦のやり直し
- ここで慌ててカメラ持ってくるキララ、マジできる女
- でもその何てか、最後の最後までセイはチナのことを「委員長」呼びなのね…
- で、タイムアウトで決着は付かず…ってユウキ先輩的には二度目*1だよねコレ
- しんみりとしたお別れ、と思ったらそれをぶち壊すツンデレヤネンさんに全俺が吹いた
- で、エピローグ的に各キャラのその後は…
…いい最終回だった…。や、尺の都合であちこち脚本に無理が有るような気がしなくもないけど、見たいと思った展開は大体きっちり描いてくれた(ついでに予想以上に熱い展開にしてくれた)んで細かい所は目をつぶる方向で一つ。という訳で二期はよ。はよ。
まあそれはそうと…
グフ R35 (HGBF) (ガンプラ)
グフ R35 (HGBF) (ガンプラ) - ホビーサーチ ガンプラ他
海外サイトで情報がリークしてた新作ガンプラってラルさんのグフだったのか。や、シールドとバルカンがそれぞれ×2って書いてあったもんで、てっきりギャンバルカンの方かと思ったんだけど、とか何とかそんな感じで。良いぞもっとやれ。
なおコレは余談ではあるが、「約束」と聞くと「あゆのテーマのオルゴールアレンジ*3」とかアレな連想をしてしまうワタクシはもうオッサンですかそうですか。しょんぼり…。
関連動画
楽天
1/144 ガンプラ HGBF(ハイグレード ビルドファイターズ) グフ R35 01895783 [ガンダムビルド... |