2014年4月7日,Unity Technologiesの日本法人であるユニティ・テクノロジーズ・ジャパンは,オリジナルキャラクター「ユニティちゃん」の3Dモデル配信を開始した。ユニティちゃん公式Webサイトからパッケージデータとしてダウンロード可能だ。
オープンソース系ヒロイン「ユニティちゃん」いよいよデビュー! Unityユーザー向けの高品質3Dモデルが無料配信開始 - 4Gamer.net
普通にガストのゲームと思ったのは俺だけでいい…。
まあそれはそうと、ガストといえばシェルノサージュはどうなってるんだっけ?と思って調べてみる→1月末の時点でまだ10章までしか配信されてないとかで全俺が吹いた。や、シェルノサージュの話の顛末はアルノサージュの方でだいたい語られてるらしいとは聞いてるんだけど、発売からもうそろそろ2年なのにまだ完結してないってのはどうなんだろうなぁとか何とか…。
楽天
>>お買い物マラソン期間限定<< ★中古品【ポイント10倍】 ★さらに!キャンペーンエントリ... |