ドイツで開催中の世界最大のカメラ展示会「フォトキナ」では、日本勢の多くがミラーレス一眼カメラの進化をアピールした。プロ向けに強い一眼レフの牙城(がじょう)を崩そうという動きも出ている。
打倒一眼レフ、ミラーレスに力を注ぐ各社。時代の変わり目か : IT速報
これは…ううむ。てか、一般ユーザー向けならミラーレスの「ミラーもプリズムもないので小さく軽く安価に作れる」ってメリットが生きてくるとは思うんだけど、プロ向けだとデジイチの「液晶ではないファインダーを見ながらシャッターを切れる」ってメリットを捨ててまでミラーレスにするのは厳しい気が。まあそこをあえて諦めずに挑戦してるってことなのは解るんだけど、カメラの軽さが問題になるような現場でのプロ向けってーならミラーレスどころかハイエンドなコンデジの方が選択肢に入りそうだし…どうなんだろうなぁと。
楽天
![]() ライカ SL ズームセット |