点と点が合わさって、ピタっと数字が表示される様子を見ているだけで楽しい!
ロープがスルスルっと動いて時刻を表示。シンプルだけど複雑なピタゴラ風の時計 | ギズモード・ジャパン
ドイツのアーティストFelix Vorreiterさんが作った時計「FLUX 1440」はシンプルだけど、とっても複雑。滑車装置と、ところどころに黒いマーキングがしてある3,990フィート(1.2km)の白いロープだけで時間を表示しています。
なるほど、ステッピングモーターでひもを引っ張って、「毎分」の時に文字が見えるように…とか思いながら見てたら紐の長さが1.2kmとか書いてあって全俺が吹いた。てかコレ、あえてこの構造にすることに意味があったんだろうとは思うんだけど、「実用性皆無ですが何か?」と真っ向から主張しまくってるのはどうなんだコレ。良いぞもっとやれ。
なおこれは余談ではあるが、このワタクシもその昔タイムマシンクロックっつー割と実用性に乏しいピタゴラな時計を使ってたことがあるのはゴニョゴニョ。
関連動画
楽天
ピタゴラ装置はこうして生まれる DVDブック [ (趣味/教養) ] |