流石にずっと積みっぱってのもなぁ、と言うわけで…
4ヶ月ほど寝かせてたFAG迅雷をようやく組んだ俺、惨状。てかこれ、組んでてようやく気が付いたんだけど、
- 頭、武器:轟雷(髪型はオリジナル)
- 胸〜肘:共通
- 腹〜大腿部:マテリア
- 腕、脚:アーキテクト
てな感じの構成で、その上からいくつかオリジナルの装甲を以下略な訳か。まあ元々の迅雷は轟雷ベースの改造作例だった気がするし、これはこれで正しいんだろうけど…なんてかこう、微妙な水増し感がゴニョゴニョと言うか、何気に流用されてないスティレットはモニョモニョと言うか…。
まあそれはそうと、FAGと言えば、
フレームアームズ・ガール「イノセンティア」、只今ご予約受付中ですが、ドール服対応という事で、おなじみアゾンインターナショナル様にお願いして洋服を色々お借りしてきました。
フレームアームズ・ガール「イノセンティア」で遊ぼう!(アゾン様お洋服編) | 壽!!プラモLABO
次のイノセンティアは公式からしてドール服推しの紹介してて全俺震撼なのですがどうすれば。まあかつての武装神姫も「外装を取っ払って布服を着せる」っつーある意味「武装」神姫の存在意義を根底から否定するかのような遊び方が流行ってた気がするんで、これはこれでアリなんだろうけど…カスタムリリィと完全に競合してる気がする(ついでにイノセンティアの方が服が無いとはいえ安い)のに宣伝に協力してくれてるとか、アゾンも太っ腹やなぁとか何とか…。
楽天
![]() フレームアームズ・ガール イノセンティア プラモデル[コトブキヤ]《03月予約》 |