メルカトル図法らしき円筒図法の世界地図に円形のミサイル到達範囲を重ねるってどうなんだろうか?
あるニュース番組が「メルカトル図法の地図に円形のミサイルの到達範囲」を重ねて放送してプチ炎上 - Togetter
(注:実際はミラー図法だそうです)
リンク先にもあるように、「朝鮮半島〜日本のどこまで」みたいな比較の場合は円筒図法の地図でもほとんど誤差出ないんだけど、アメリカ(=地球の裏側)のどこまで届く?って話をしたいなら正距方位図法の地図か地球儀を使わないとダメだよね…。まあテレビ番組で明らかにおかしい図表が使われてるのは今に始まったことじゃないんでアレだけど、マジで誰もツッコミ入れなかったのかなコレ…。
楽天
![]() クーポンで200円OFF【地球儀 送料・ラッピング無料】しゃべる地球儀 国旗付き... |