1/6サイズの場合、少しの工夫でフィギュアはドールへと生まれ直すことが出来ます。
さつき@『低価格でドールを楽しむ』管理人 on Twitter: "#うちのこに癒され24時間 8/5のてーまは【過去・現在】です。 1/6サイズの場合、少しの工夫でフィギュアはドールへと生まれ直すことが出来ます。 あなたの見飽きたフィギュアを捨てる前にいかがでしょうか。服やポーズが自由に出来るので、自分だけのドールに出来ます。… https://t.co/ELLoxdix35"
あなたの見飽きたフィギュアを捨てる前にいかがでしょうか。服やポーズが自由に出来るので、自分だけのドールに出来ます。
ボークスのかすたまからドール沼に入ったクチで、一時期はコスパのポートレートコレクション+オビツボディで1/6のキャラドール揃えてたワタクシとしては割と懐かしい話題なのですが…かすたまもポートレートコレクションも展開があんまり続かなかった(どっちも2008〜2010年くらいから新製品が出てない)ところを見るに、「髪がドールヘアじゃないドール」ってやっぱりあんまり流行らないのかなぁとかなんとか。
…と思ったんだけど、冷静に考えたら最近はアサルトリリィとかFAガールとかの1/12スケールでむしろ主流になってるような気がしてきて俺、沈黙。
楽天
![]() コスパ レジーニャ D.C.II ダ・カーポII 朝倉由夢 ポートレイトコレクション (1/6PVC 塗装済み完成品) |