明日のアップデートで7章以降が実装される予定のアズールレーンだけど、その前に6章終わらせるか…と思ってコスト50オーバー艦隊×2で6-4に挑戦→戦力温存してた方で挑んだにも関わらず、ボスを倒せたのが割とギリギリだったとき、僕は。や、件のボスは夕立=駆逐艦=榴弾(と爆撃機の爆弾)に弱いはずなんで、その辺メタった構成で行けばもっと楽になりそうな気もするけど…どのみち燃料的な意味で気軽に挑戦できるステージじゃないし、フッドその他のSSRの育成を優先させながら攻略を進めようかなとかなんとか。
まあそれはそうと、ふと思ったんだけどこのゲームって「ストーリーモードの会話イベント・一枚絵」が3章までしかないのは何事だろう?てか、
- 1章:赤城と加賀による宣戦布告(真珠湾)
- 2章:エンタープライズを中心に反撃開始(珊瑚海)
- 3章:「運命の5分間」〜飛龍の最期(ミッドウェー)
- この前のイベント:大艦巨砲主義の終焉(マレー沖、時系列的には1章と2章の間)
てな感じで史実に沿った形でイベントが描かれてるわけで、いくら4〜6章が「ソロモン海戦」として一括りにされてるとは言え「ホーネット墜つ」(これにより動かせる空母が応急修理中のエンタープライズだけになって大ピンチ)とか「ソロモンの悪夢」(夕立が大混乱の夜戦で獅子奮迅…と言われているけど実は真偽不明)とかの史実の大きな出来事をモチーフにしているサブタイトルのステージくらいは何かしらのイベントが欲しかったなぁとかなんとか。
…でもその何てか、夕立戦でのラスボス感あふれるBGMは正直燃えたんで良しの方向で一つ。
関連動画
(52秒から夕立戦)
楽天
![]() HGUC 1/144 No.066 RX-78GP02A ガンダム試作2号機 ガンダムGP02A サイサリス |