http://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2018062302150
22日夜から23日未明にかけて、福岡市西区と博多区で傘立てや靴を焼く火事がありました。
今までは東区っつーか箱崎の方だったけど、今度は博多区か…と思ったら博多の森のテニス場っつーか思いっきりウチの近所でむせる。不審火のにおいしみついて。
…だなんて冗談はともかく、今日の夕方になってちと現場を見に行ってみたんだけど…
アスファルトの焦げた跡を見る限り、なんか本当に「周りに燃えるものがない所」に燃えるもの(報道によると靴だとか)を置いたうえで火を放ったみたいで「???」なのですがどうすれば。てかここ、地図上で言うと…
↑の赤丸の辺りなんだけど、ちょっと南に行ってユニバ通り側に出れば、
第三野球場の横から入って、
レベルファイブスタジアムの裏側にある調整池に出て、
そのまま東平尾公園側の山道に入ってしまえば…
東平尾公園のアスレチック広場→さらに山道→アクシオンの裏側、まで「車止めはあるけど、夜になっても別にチェーンが張られたりはしないんで徒歩/自転車/バイクならいくらでも入れる&人通りもほとんどない&街灯が無いんで真っ暗&周りに燃えるものが山ほどある」ようなルートが山ほどあるからなぁ。なんつーか本気で放火する気があるのか無いのかどっちなんだコイツ、と思ったり思わなかったりと言うか…ううむ。
なおこれは余談ではあるが、何でワタクシが↑みたいな人目に付かないルートに詳しいかっつーと…
当然のようにましろさんと野外撮影に興じるためなのはゴニョゴニョ。この不審者め!
楽天
(1本〜9本ご購入用・代引不可)2018年製 初田製作所(ハツタ) (蓄圧式)粉末(ABC)消火器10型 PEP-10N |