だめ!だめです!現場にいて何かの作業をする事自体が専門技術と知識を必要とする状態です。専門スタッフじゃない人が来ても感染するだけ。病院は危険です。もうあなた方が知ってる病院じゃない。危険です。できる限り近付かないで。それが一番です。 https://t.co/vPpCgCzlRU
— ひとみ@呼吸器内科医 (@ida_hitomi) 2020年4月9日
件の発言主は無駄に食い下がってるけど…ぶっちゃけて言うなら(特に疫病の蔓延状態において)医療の現場で素人が手伝えることなんてない、どころかそこに居るだけで足手まといっつーか無駄な仕事を増やしてしまうだけだからなぁ。つか今から100年以上前の話になるけど「救護団体は専門の知識と技術を持ったプロ集団でなければならない」っつー信念に基づいてボランティアによって運営されることを良しとしなかったフローレンス・ナイチンゲールという女傑が居てですね…。