ヤマダ電器はいい度胸だね。中国人に喧嘩を売ってんのか?これからもヨドバシ決定だね。 pic.twitter.com/SlGIL1OGHJ
— Zheng Yan (@ZhengYa78123660) 2020年4月9日
ここで言う「発生源」ってのは「初めてアウトブレイクが確認された地域」程度の意味な訳で、例えば…
- 日本脳炎:1871年に日本での症例が世界的に報告されたため
- スペイン風邪:1918年当時、戦争に参加してなかったスペインのニュースで世界的に知られたため(ちなみに本当の発生源は恐らく北米)
- マールブルグ熱:1967年に西ドイツのマールブルグで確認されたため(ウイルス自体はウガンダから輸入したサルで持ち込まれた)
- ラッサ熱:1969年にナイジェリアのラッサ村で最初の患者が確認されたため
- エボラ出血熱:1976年に確認された最初の患者の出身地付近のエボラ川から
みたいなモンではあるんだけど…元のツイートを見る限り、どうも本気で「発生源は中国ではない」と信じてるみたいなのはどうすればいいんだろうねこれ…。