先日新クラスのラスターが実装されたpso2だけど、余ってる経験値チケットとボーナスクエストでレベルを85に→リバレイトガンスラ担いで試し斬りとばかりにディバイドクエストに行ってみたワタクシですが…
www.instagram.com
何か良く解らない(小並感)。いや、大きく踏み込むPAと回避を使って弱点に張り付いて、各スタイルでボルテージにボーナスが付く攻撃をメインにしつつ、確実にカウンターをとって以下略で良いんだろうとは思うんだけど…動作が速すぎてへっぽこアークスなワタクシじゃ自分の動きに振り回される感が以下略と言うか。
まあそんなわけで、今一度ラスターのアクションを把握すべく整理してみると…
- 通常攻撃
- 4回連続入力でエキストラアタック
- ボタン長押しでエンハンスアタック
- 攻撃後の特定のタイミングでクイックスラッシュ
- PA関係
- レバー入れでムーブアーツ
- レバーなしでステイアーツ
- いずれもボタン長押しでエンハンスアーツ(ギアゲージ消費)
- 回避関係
- 1回押しでステップ
- 1回押し+ロックオン+レバー前後でステップガード(ガード成功で反撃)
- 2回押しでステップスライド
- 2回押し+ロックオン+レバー前後でステップスライドアドバンス
- 武器アクション
- 1回押しでステップしながら射撃
- 長押しでエンハンス攻撃(スタイルで変化)
- 特定のタイミング後に1回押しでクイックシュート(スタイルで変化)
- ジャンプ関係
- 特定のタイミングにレバー入れ+ジャンプでスラッシュライズ
- 特定のタイミングにレバーなし+ジャンプでスラッシュフォール
- いずれもジャンプ推しっぱなしでザンバース発動
- HPが75%未満の場合メギバースに変更
- スタイル
- 炎闇
- エンハンスアーツのボルテージ増加量アップ(ステイ/ムーブ問わず)
- 最速JA成功でアドバンス…10秒間ダメージフィールド展開+スーパーアーマー
- 雷風
- ムーブアーツの速度/移動距離/ボルテージ増加量アップ
- 回避成功でアドバンス…15秒間PAに追撃が発生
- 氷光
- 通常攻撃に飛び道具が追加
- ステイアーツの射程/ボルテージ増加量アップ、ガードポイント付与
- ガード成功でアドバンス…20秒間通常攻撃強化、被ダメージ軽減
- 炎闇
…うん、わけがわからないよ。いやまあ、とりあえずは自発的にアドバンスの発動が可能な炎闇スタイルをメインにして、エンハンスアーツ(PA長押し)とエキストラアタック(通常×4)、あとスラッシュライズ(で発動するザンバース)を意識して立ち回るところから始めるのが良さそうではあるんだけど…へっぽこアークスなワタクシに使いこなせるのかなこれ…。