塗料ボトルに装着し液垂れなく注げる、塗料をボトルから取出しやすくする専用インナーキャップ!#プラモ向上委員会 より、"たれなインナーCap:1.タミヤ エナメル10㎖/2.タミヤ アクリル/ラッカー10㎖/3.ミスターホビー10㎖/4.ガイアノーツ15㎖/5.ガイアノーツ50㎖用"8月発売!https://t.co/t2SWCA0bRY pic.twitter.com/RztPgwUMSM
— ホビーリンク・ジャパン(HLJ) (@hobbylink_jp) 2021年5月26日
塗料瓶の口にインナーとして差し込むと注いだ時に垂れなくなる&インナー付けたままでフタを閉められますってアイテム…なのは良いんだけど、アクリジョンには対応してるけどシタデルに対応してる奴は無いのか…ううむ。いやまあ、そもそも6個で500円近くするのならむしろファレホのスペアボトル(319円/4個)or同様の点眼ボトル買ってきてヘラと漏斗で移し替えてしまった方が一滴単位で塗料皿に出せるんで以下略って話も有ったり無かったりだけどさ。