1周年イベントもそろそろやること無くなりつつある感のあるアズールレーンだけど、
四川省もどきがいきなり詰んでる(↑だとサウスダコタとインディアナポリスが対角線上に並んでるので、他のを全部消してもこれだけは消せない)とかアレな状況にげんなりしつつもノルマをこなして…
何とかサンディエゴの改造を終えたワタクシですが、
試しに実戦投入してみたら何か妙に強くね?ってな感じだったんで、せっかくだからちょっと試してみることに。具体的には…
↑こんな構成で138.6mm単装砲T3をラフィーとサンディエゴに持たせてメイド隊上級をオートで放置してみたのですが、
…レベル差が17もある&スキルは全然強化してないのに、スキルマックスのラフィーに食いつくどころか弾幕スキルの当たり所によっては気軽に爽やかにラフィーからMVPをもぎ取る勢いで火力が出ててどうすれば。いや、ステータスで言えば装填と雷装はラフィーの方が上だから、今回みたいに軽装甲の敵しか出てこないステージじゃなくて例えば凛冽とか鏡写とかみたいに重装甲のボスに手動で魚雷を当てにいくような状況なら話は違ってくる…と言うかそもそも艦種とレアリティ(=出撃枠と出撃/改造コスト)の違うキャラを比べてどうするんだって話ではあるんだけどさ。