皆違うものを求めててむせる


千束のフィギュア(リコリコのウェイトレス衣装)が発売予定ですよ…ってな話だけど、どいつもこいつも「で、たきなwith8話のアレは?」的な反応しててどうすれば。つかこれ、元になってるのはキービジュアル第一弾(「どんなご注文もお任せあれ♪」)だから、たきなが出るにしても持ってるのはメニューと帳簿だろうとは思うんだけど…まあ正直言ってちょっとインパクトあり過ぎたからなぁアレ…。

関連リンク
lycoris-recoil.com

緊急案件では…?

tenki.jp

大型で猛烈な台風第14号は、17日18時現在、南大東島の北北東約180kmにあって、北西へ毎時20kmで進んでいます。中心気圧は910hPa、中心付近の最大風速は55m/sです。

…何か聞いたことのないレベルの気圧が示されててどうすれば。つか歴代の台風でどんなもんだっけ?と思って調べてみたら…
www.data.jma.go.jp
第二室戸台風とか伊勢湾台風とかですら925hPaとか929hPaとかでどうすれば。しかもこれ、現時点の予想だとどうも日曜日の深夜辺りに福岡を横切るっぽいし…いやマジでどうすればいいんだこれ…。

まあそう言いたくなる気持ちも解る


ここ10年の武装神姫って、

  • 2012年:18弾発売&19弾以降が発売未定に(実質的な展開終了)
  • 2014年:蔵出し販売でメーカー在庫の放出=新品を手に入れる最後のチャンス
  • 2015年:ブキヤがアーンヴァルのプラモ化を発表
  • 2017年:角川、ブキヤ、コナミの連名でリブート宣言(リンク先の画像)
  • 2018年:コトブキヤエーデルワイス(プラモ)の試作展示
  • 2019年:エーデルワイスの発売
  • 2020年:アーケード(バトルコンダクター)リリース&連絡不行届の露呈(後述)
  • 2022年:コトブキヤのアーンヴァル(プラモ)の発売予定(11月)

とかそんな感じで、ブキヤアーンヴァルの発表から発売まで7年かかってる(ちなみに旧武装神姫は2006年の第1弾から6年続いたのでそれより長いという…)のを筆頭に正直グダグダ極まるどころか、リブートの本丸だったはずのモバイル(武装神姫R)がまだ事前登録すら始まってない始末だからな…そりゃ2017年の宣言を聞いて「トリントン基地を目指すジオン残党の皆さん」状態になってしまった当時のファンにしてみれば色々思うところがあるだろうなぁってのはゴニョゴニョ…。

関連リンク
apsy.blog.shinobi.jp
↑前述の連絡不行届の話。言うまでも無く浅井氏は旧武装神姫の生みの親の一人です…。

まあしゃーない…

news.azone-int.co.jp

受注期間を終了いたしました

  • レイラ/もふもふカフェへようこそ♪(いつものオオカミメイドver.)
  • レイラ/もふもふカフェへようこそ♪(満月のオオカミメイドver.)

につきまして、想定以上の受注数をいただいたため生産の都合上、発売日を変更させていただく事になりました。

注文がたくさん入るのは良いことなんだろうけど、キャパオーバーだから延期しますと言われると微妙にアレだな…ううむ。まあちょっと前までのコロナで生産・流通が滞ってるから云々的なアレじゃないみたいだし、そもそもアゾンは新商品の発売が多少延期になっても(今のところ)ちゃんと発売はしてくれてるんで別にその辺を心配しなくてもいいとは思うけどさ。

殺意高くてむせる

www.youtube.com
ゴムで弾を飛ばす木の玩具の銃をDIYするよ!って動画…と見せかけておいて割とヤバめなモンがお出しされててどうすれば。つかこれ、弓でもレバー式でもないとは言え「スライドを引くと同時に銃身の上に設置された弾倉から次の弾が装填される」って構造自体はそれこそ諸葛弩そのものだからな…いいぞもっとやれ。

関連動画
www.youtube.com

楽天

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

図解古代兵器 (F-files) [ 水野大樹 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2022/9/15時点)


台風14号のこと

www3.nhk.or.jp
…思っきり福岡直撃コースでは…?つか日曜日は久々に天神ってかボークス行こうかなと思ってたんだけど…こりゃちょっと厳しいっつーか土曜日のうちに済ませるかそれとも月曜まで様子見するか…ううむ。

関連リンク
dollfie.volks.co.jp

そいつはどうかな…

www.4gamer.net

当時よりご好評いただいていた、意外にも本格的な街発展シミュレーションパートと、トリスティアで繰り広げられる、コミカルでシリアスな熱いストーリー展開のアドベンチャーパートが織りなす、ゲームデザインの妙をお楽しみいただけます。

いやそのなんてか、復興パートの例えば…

  • シムシティ的に人口を増やすのが目的、かと思いきや店の数で評価される
  • 人口に応じて家が建つ=店が増える余地が減ってしまう
  • よって人口の増えにくいアイテムが優先…なのにそれがマスクデータ

とかそんな感じのシステム的な不親切さはまあ20年も前のゲームだし?で許容するにしても、アドベンチャーパートの方は今思い出せるだけでも…

  • 打ち上げ花火の設計ミスで大勢の観客を危うく消し飛ばしかけても結果オーライで済ますのに、その後の観覧車事故で子供が怪我した時は大泣きしながら超落ち込む
  • ED分岐条件の一つはオリハルコンの開発だけど、サボらない限り普通に開発できる&条件がシナリオ上で明示されないので分岐自体に気が付かない可能性がある
  • ある人物の死亡イベントが発生する当日に助けるためのアイテムを開発すると、死亡イベントの後に生存イベントが発生する(フラグ管理をミスってる)

とかそんな感じで、当時水準でも正直どうなのよコレ?だった覚えがと言うか、正直言って「ぱんつはいてない」の一点だけでどうにかしてた感があるのですがどうすれば。どうもするな自分。