www.4gamer.net
彩京のシューティング詰め合わせか…つかこの中だとワンコインクリアしたことがあるのってソルディバイドだけ、というかそれ以外は「見てから反応・回避が間に合わないほどの超高速弾」をひたすら覚えてパターン化して以下略、っつーSTGよりも音ゲーとかパズルゲーみたいなバランスのゲームばっかりで性に合わなかったからあんまりやり込んでなかったんだよなぁとか何とか。まあそのクリアできたソルディバイドもボム…ってか魔法の決め打ちは覚えないとどうしようもない場面が結構あった気がするんでアレだけどさ。
まあそれはそうと、彩京って今どうなってるんだっけ…と思って調べてみたら、
ja.wikipedia.org
しかし2000年に差し掛かる頃にはアミューズメント事業の失敗、アーケード向けのシューティングゲームの低迷が重なり、パチンコやパチスロといった遊戯機器の開発等も行っていた。2002年、社長同士のつきあいがあったクロスノーツに吸収合併され、2003年には京都にあったゲーム開発部署も解散した。
一時期、株式会社クロスノーツがゲーム製作ブランドとして「彩京」を用いたが、2006年の『対戦ホットギミック 未来永劫』を最後に発売実績が途絶えた。親会社のクロスノーツ社も、2009年にPSP版『ストライカーズ1945PLUS』のリリース(発売元はアークシステムワークス)を最後に活動を停止した。
…諸行無常やな…。
関連動画
www.youtube.com