私はムチムチで画面の7割が肌色で埋まるエルフがきっかけでラスオリを始めた人間ですが、AGSにもバイオロイドと同じくらいに魅了されています。
正直でよろしい…ってのはともかく、ラストオリジンって割とエロとバカのオブラートで厳重に包まれてはいるものの、中味は人間の悪意と悪趣味とその他諸々が詰め込まれたドス黒い何か(例:ハロウインパーク)だからなぁ。正直言って見た目的にも中身的にも人に勧めにくいタイトルだと思うんだけど…なんつーかヴィレッジヴァンガードって懐の深い企業だなぁと。良いぞもっとやれ。
なおこれは余談ではあるが、個人的にはラストオリジンのロボなら低ランクながら昇格で末永く使えるのでおなじみのランパートを紹介してほしかった気がするのはゴニョゴニョ。もちろん、着せ替えスキンが大丈夫かコレ…?的な意味で。
関連リンク
ランパートは城壁という意味を持ちます。
— ラストオリジン -Last Origin (@lastorigin_info) 2019年10月23日
「ランパート(CV: #檜山修之 )」はオメガ産業で作られ警察用として運用されていたAGSです。
片方の腕には腕自体と連結している大型の鎮圧盾を、
もう片方の腕には手で持つ機関銃を装備しています。 pic.twitter.com/kz1objeZ4S
↑に着せ替えスキンを適用すると…
【戦士降臨予告】
— ラストオリジン -Last Origin (@lastorigin_info) 2020年11月11日
市民のために真面目に働いたランパート。
実は彼の中には、熱い勇気が隠れていました。
11月18日、彼の魂の声を聞くことができます。
お楽しみに!
※ジャンルやタイトルに間違いはございません。『ラストオリジン』です。#ラスオリ pic.twitter.com/GTxmITCf5D
↑こうなります…