…なんでさ?

https://www.misterdonut.jp/topics/pdf/rs_240522.pdf

「とろ~り 4 種のチーズ&ミートパイ」に使用していた原材料に畜肉が入っておらず「大豆ミート」を使用していることがわかりました。

まあこればっかりは「食品における『ミート』の定義とは?」っつー哲学的な話になってしまう気がするんでアレだけど…そもそも大豆肉って普通の食肉より割高なはずだよなぁ。つかソレなら普通に「大豆肉を使用した」って打ち出して健康志向の付加価値を付ければ良い話だと思うんだけど…あえてそうしなかったってことは本当に連絡不行き届きだったのか、それとも食肉の代替品として使えるか(言われないと気付かないレベルで味と触感を再現できるのか)をこっそり実験したかったのか…いやマジで謎だなこれ。