先日「ビブラスボウかテネルフター装備のブレイバー+フォースかテクター」辺りはなんとか射撃と法撃を両立出来るって書いたPSO2だけど、せっかくだから本当に実用レベルか試してみることに。で、キャラはフォースLv.58/ブレイバーLv.58のヒュマ子使って、アメン・ラー(光50)とビブラスボウ(火50)装備時のイルバータ(1ヒット目・非弱点部位・非弱点属性)のダメージが…
アメン・ラーだと常に5200くらい*1
ビブラスボウだと3900〜5900くらい*2
…純粋にテクニック「だけ」の平均ダメージだとアメン・ラー*3よりも低くなりそうな感じで俺、しょんぼり。いやまあ、ビブラスボウを使うってことはつまり、
- 回避行動がステップになる
- 武器を持ち替えずに通常攻撃でPP回収できる
- 対ダーカー戦であれば負滅牙が乗る(最大13%アップ)
- ラピッドシュート中であればマスタリーが乗る(最大15%アップ)
- 状況に応じてバニッシュ、カミカゼ、ペネトレイト等のPAが使える
って特徴が有るわけで、その辺を活かした戦い方をするなら十分実用レベルだとは思うけどさ。
関連動画
…とは言え、ここまで来ると大道芸の域だな…。
楽天
PS Vita ファンタシースターオンライン2 エピソード2 デラックスパッケージ[セガ]《発売済・在... |