いつも『アズールレーン』をプレイしていただき、誠にありがとうございます。2017年12月15日(金)10:00 より、アップデートのためメンテナンスを実施いたします。
アズールレーン - ニュース
ざっとまとめると、
- クリスマスイベントでグリッドレイの着せ替えスキン配布
- 小型建造にセントルイスとベンソンを追加
- ボイス追加
- 通常:青葉、衣笠、古鷹、加古、睦月、如月、神風、コメット、クレセント、エルドリッジ
- 改造:古鷹改、加古改、ボーグ改、祥鳳改
- 着せ替え:赤城(ジューンブライド、水着)、フッド(水着)、イラストリアス(ジューンブライド)、高雄(水着)、ロドニー(水着)、サラトガ(水着)、時雨(水着)、プリンス・オブ・ウェールズ(水着)、シグニット(水着)
- コメットとクレセントに改造実装
- ショップにエルドリッジ、エンタープライズ、山城、シグニット、サンディエゴ、睦月の着せ替えスキン追加
…多いなオイ。つかボイスの追加に「改造」と「着せ替え」ってカテゴリがあるってことは、「今まで改造or着せ替えしても一切変わらなかったセリフに専用の奴が追加される」とかそんな感じかこれ。で、今回のラインナップを見る限り、期間限定のハロウィンとか月見とか(あと今回のクリスマスとか)のスキンには追加が無いみたいだから、あとから買っとけば良かったって後悔する事にはならないように配慮してあるみたいだけど…それ以前にまず「着せ替えスキンのあるキャラ」が妙に後衛に偏ってる気がするのはゴニョゴニョ。てかこのゲームって戦闘中のカメラは基本的に前衛をフォーカスしてるから、後衛は着せ替えたところでほとんど画面に映らないとか割と悲しい状態だったりするからなぁ…。
まあそれはそうと、季節イベントの配布衣装はグリッドレイか。でもそのなんてか、グリッドレイって個人的には「1940年代のライカだなんてえらく高級品なカメラ担いでるサラトガキチ」くらいの印象しかないのはゴニョゴニョ。や、所属がユニオン(=アメリカ)だからいろいろ事情は違うかもしれないけど、確かアレって日本だと当時の物価で家が買えるくらいの値段が付いてたカメラだったと聞いた覚えがあるしなぁ…。
楽天
【中古】【B】 (ライカ) Leica IIIb+ズマール L50/2【中古カメラ 舶来】 ランク:B |