本番は来週のソウラスかな…

今日のメンテで色々実装されてるNGSだけど、いつものように確認できた範囲で以下略。

エレディムの強化キャンペーン

強化大成功率100%、プリセット&特殊能力の成功率+10%、必要なメセタ1/4…っつーいつものアレ。まあ当初の予定通り、コルボ武器で既に持ってるのは避けてそれ以外の武器を揃えておこうかなと。

…でもそのなんてか、このキャンペーンは今週限定なのにネームレスシティのドロップ率ブーストは来週からっつー嫌がらせっぷりはゴニョゴニョ…。

サンドロードスプリント

毎年恒例のソニックコラボのクエスト…なんだけど、今回はクリア報酬に

  • デュエルクエストのフュージア系カプセル
  • ウィンガルド武器

辺りが入ってるのが目玉…かな?まあ1回クリアに結構時間がかかる&ボスがハルヴァルディっつー面倒臭さ加減が以下略ではあるけど…まあ作ったエレディムの試し斬りついでに行くくらいのつもりで以下略。

ガチャ更新

夏っぽいワンピースとカジュアル服だけど…まあスルーで良いかな…。

先週のアップデートで入ってたファイターの色々

ようやくまともに触れたんでざっと書き出すと、

リミットブレイク

素の被ダメージアップが1.5倍→1.2倍に、ショートサイクルで6倍→2倍に修正…というかショートサイクルがようやく使い物になるように。つかどう考えてもリスクとリターンが見合って無かったよねコレ。

ファイターアーツパスート

ファイター武器のPAを当てるとゲージがたまる→満タンの時にPAを当てるとノーモーションで追撃が発生っつーパッシブスキルで、

  • リキャスト時間が20秒
  • 一度当てたPA(前半、後半でそれぞれ別カウント)はゲージ蓄積量が激減する
    • 追撃が発動すると↑の判定がリセットされる
  • 6種当てるとほぼ満タン

とかそんな感じで、要するに「PA1の後半→PA2の後半→スキップ通常攻撃」と「モーションが長くてキャンセルの効くPAでカウンター狙い」だけを繰り返すワンパターンな攻めはダメよ?って意図なんだろうとは思うんだけど…ナックルの基本戦術である「スウィフト後半→トライ後半→通常45」「とりあえずトライ(カスタムタイプ2)前半→攻撃が来たらカウンター」が狙い撃ちされてしまっててどうすれば。つかサウザンド後半→スウィフト前半が繋がる(下方向に誘導する)ようになった…とはいえ無理にそれを使うよりもダガーをマルチ化しておいてとりあえずエスコートとリッパーを撃っておく、とかしないとダメな気がするなこれ…ううむ。

それ以外

全体的にPAの威力が上がってるけど、挙動その他の方面で特にデカい修正点は…

  • ダブセ
    • スパイラルドライブが上下方向にも誘導するように
    • アンプリファイの倍率と効果時間アップ
  • ダガー
    • クイックアタックがカウンターの後にも出せるように
    • フィガー後半にガードポイント付与

とかそんな感じ。…と言うかダブセとダガーが明確に強くなってるのに対して、ナックルはパスート関係も含めてビハインドが大きいというか…。