一歩上を目指すボーダーブレイク・強襲兵装について

話のネタも無いんで、何時ぞやの続きとして各兵装の事についてでも書こうかなと。…べ、別にCPU戦でコア割られてしまう某初心者のために書いてるんじゃないんだからね!とツンデレてみるテスト。

全体的な特徴

近〜中距離でのブラスト戦で使いやすい主武器に、一撃必殺の威力を誇る副武器と近接武器を揃え、ACによる加速で奇襲・突撃・防衛もこなす汎用型…と言うかむしろ万能型の兵装。大抵の状況で活躍できると言うか、ぶっちゃけゲームバランスの中心にある兵装なんで、他の兵装をメインにするつもりでも最低限の装備を揃えて動かし方を理解するくらいはやっておいた方が良さげだったり。

武器解説

主武器

サブマシンガン系統:フルオートで弾数が多く、反動少なめで扱いやすい武器。とりあえずはコレを使いながら基本的な戦闘機動を手に叩き込むべし。派生はM90→M90C→M91→M99サーペントの4段階で、基本的に後になればなるほど高性能なんで作ったそばから乗り換える方向で。
突撃銃系統:3点バースト*1で弾数が少ない代わりに、威力と集弾性能に優れる武器。遠距離での対ブラスト戦*2では割と圧倒的な火力だったりするんだけど、対コア攻撃効率なんかはサブマシンガンに劣る*3場合も多いんでプレイスタイルと好みで使い分けましょう。派生はヴォルペ→C→FAM→スコーピオの4段階で、FAMだけはフルオートで使い勝手がぜんぜん違うってのに注意。
オススメ:M99サーペント*4、ヴォルペC*5

副武器

榴弾系統:敵が占領中のプラントに投げ込むも良し、コアの受け皿に落とす*6も良し、大破必至の状況で足元に転がすも良し、と色々と便利な武器。何気に重火の榴弾クラスの火力と爆風範囲*7がある上に、リペアポッドで回復可能と訳わからん性能の壊れ武器だったりするんだけど、投げ損ないからの自爆にだけは要注意。派生は38→40→41の3段階だけど、正直40はあんまり使い道が無いんで41作るまでは38で十分な気が…。
グレネードランチャー系統:手榴弾よりは威力抑えめ範囲狭目な上に重たい、って感じでスペック的には微妙感漂う武器だけど、手数であぶり出したり直撃を狙ったりと手榴弾では不可能な戦い方が出来るようになる玄人好みの武器。派生はグレネードランチャー→多装→強化型→連装式の4段階で、段階ごとに3点バーストだったりセミオートだったり単発式だったりと全然違う武器なんで、「コア攻撃」*8と「ブラスト戦」のどっちに使うつもりなのかを良く考えて選ぶ必要があったり。
オススメ:41手榴弾*9

補助装備

ソード系統:割と見たまんまな両手持ちのグレートソード。初期装備のデュエルソードですら中量級以下なら即死級の攻撃力を一瞬でたたき出せる*10武器なんだけど、当てるためには当然クロスレンジまで肉薄する必要がある=戦い方によってはただのデッドウェイトになる可能性も有るんで注意。派生はデュエル(デ剣)→マーシャル(マ剣)→ティアダウナー(魔剣)の3段階だけど、マーシャル以降は攻撃力・範囲に比例するかのように重いんで装備したい場合はアセンブルをよく考えるべし。
スピア系統:同じく、槍。ソードに比べるとリーチが長くて軽いんだけど、突きの横幅が恐ろしく狭いだなんて癖の強い武器だったり。ただ、端から近接戦闘するつもりがないのなら「軽い」というメリットのためだけに装備するって選択もアリ。派生はロング→ピアシングの2種類で、ピアシングになるとダッシュ攻撃がなぎ払いになって攻撃範囲が横に広くなるんだけど…全然ピアシングじゃないと言うかむしろスラッシングなのは何事なんだろう。
オススメ:デュエルソード*11、ティアダウナー*12

特殊装備

アサルトチャージャー系統:SPゲージを消費することで、限定的ながら爆発的な加速を得ることが出来る装備。41とかティアダウナーとかの影に隠れがちではあるものの、強襲兵装の最大の魅力である「機動力」を支えるある意味最強の武器と言うかなんというか。派生はアサルトチャージャー→マルチウェイの2種類で、最高速度は劣るもののマルチウェイの方が色々と高性能*13。ただ、レア5素材を5つも要求されるんで購入は計画的に。
オススメ:マルチウェイ*14

基本戦術

強襲の武器は機動力…と言うか、敵が居ない状態で出来ることが何も無い兵装なんで真っ先に戦闘を始めるかそのままコアへ向かうか、って感じで開幕からの選択肢は少なめ。ただ、一旦戦闘に入れば…

  • 榴弾を使って物陰から攻撃
  • こっちを見てない敵をソードで一閃
  • サブマシンガン/突撃銃での真正面からの撃ち合い

と色々なことが出来るんで以下略。
あと敵ベースにたどり着いた場合は、状況にもよるけど基本的には「なりふり構わずコアへ攻撃」がベスト。まあ敵の編成に支援がゼロでセンサーが無いのが確実なら「ベースの外から射撃でレーダー破壊→中にはいって砲台を後ろからソードで破壊→コアへ手榴弾を玉入れ」ってのが一番リターンが大きいんだけど…流石にそこまで悠長に攻めさせてくれる敵なんてそうそう居ないだろうしなぁ…。

アセンブル

強襲の仕事はいろいろあるけど、コアへの攻撃なら「ダッシュ」を最重要視したShV、EnI、ShII、ShVに代表される軽量級が一番良いと思うけど、コア突撃よりも戦闘メインで考えるなら「装甲」重視で機動力はACで補ってみたり、「射撃補正」重視で遠距離戦に特化してみたり、ティアダウナー積むならそれに見合う「重量耐性」を求めたり、と使いたい装備の重さと自分のプレイスタイルで割と自由に組めるのが強襲の良いところかなと。
…と、割と長くなったんで今日はここまで…ガクリ。

楽天

ボーダーブレイクVer.1.5マスターズガイド

ボーダーブレイクVer.1.5マスターズガイド

価格:2,100円(税込、送料別)

*1:ただし、目押しを極めるとフルオートとほぼ同じになるとか

*2:その気になればブロア河の対岸どころか、丘の上の敵に有効ダメージを与えることすら可能

*3:装弾数の少なさとリロードの長さに起因

*4:強襲章10とメタモチップ2が必要

*5:スコーピオの方が性能良いけど、レア5素材も勲章も必要としない

*6:コアの下半球に当てて真下に落とすように投げる

*7:密かにサワードより上とか…

*8:ただし、距離が40m以下だと直撃しても爆発しないので注意

*9:撃破章5と集積体2が必要

*10:立ち斬り→ダッシュ斬りのデ剣コンボ

*11:軽い上にデ剣コンボは十分な火力

*12:近接戦章10と超剛性メタル3が必要なものの、ダッシュ攻撃の範囲・威力は驚異的

*13:全方向に移動できるので戦闘機動が可能、連続起動時間が長いので崖を飛び越えたりするのに便利、重さが軽い、など

*14:占拠章20と超剛性メタル5が居るので、余裕ができたら買うくらいでOK