トイザらスのクリアランスで色々と買い込んでみたり。具体的にはこんな感じ。
- モルガキャノリー:300円
- レオゲーター:100円
- パワーアップパーツA:50円
- パワーアップパーツC:50円
ってか、コレだけ買ってもワンコインってのはどうなんだろう。いやまあ、TV放送が終わったキャラクター玩具の末路なんてどれも似たような物なのは解ってるんだけど…流石にちょっとなぁと。
んでそれとはあんまり関係ないんだけど、先日のWFではワンブロックス・シーパンツァーとかED仕様のSDランスタッグ+レ・ミィとレインボージャーク+コトナとか量産型ゼロファルコンとか微妙にTony絵風味のコトナさんフィギュアとか、ゾイド系の出品も結構多かったそうで。なんつーか、こういった二次創作とかコトブキヤのシールドライガーみたいな形で新作が出る所を見るとゾイドも「まだだ、まだ終わらんよ!」って感じなのかなぁと。
…本家のゾイドは正直言って氷河期一歩手前だけどな…ガクリ。
参考リンク:HK.DMZ PLUS.COMさんのワンダーフェスティバル2006summer写真集
Amazon
![]() | GZ-001モルガキャノリー 関連商品 GZ-005ヘビーライモス GZ-002カノンフォート GZ-003コマンドウルフLC GZ-006ザバット GZ-010ムラサメライガー by G-Tools |
![]() | ゾイド B020 レオゲーター by G-Tools |